COH 400 色彩?濁度同時測定器 日本电色工业
价格:电议
地区:
电 话:86 010 85850400
手 机:18046591200
传 真:86 010 85850400
COH 400は、透過色の色彩と濁度が同時に測定可能な、三刺激値直読タイプの色彩?濁度同時測定器です。色彩と濁度を同時に計測することで試料の視覚特性を瞬時に一括して把握でき、従来は評価が困難だった時間とともに特性の変化する試料の測定も可能にしました。飲料水?ガラス?フィルム?樹脂などの色彩?ヘーズ、石油製品のハーゼン色数(APHA)?ガードナー色数?セーボルト色?ASTM色の評価に対応する画期的な測定器です。
 1台で色彩と濁度を同時に測定することで、
試料の視覚特性を一括して把握できる。
 100mmまでのセルが設置可能なため、
低濃度から高濃度の液体に対応。
 平均測定に便利な自動測定機能の搭載により、
任意の間隔での測定を自動化。
 用途に合わせた3タイプのバリエーションを用意
(Fタイプ/色彩?ヘーズ、Cタイプ/石油製品色試験、
 FCタイプ/色彩?ヘーズ?石油製品色試験)
 標準の測定アタッチメントに加え、
試験管での測定にも対応(オプション)。
 通信ソフトにより、PCへのデータ取り込みができる(オプション)。
照明?受光条件0°:de(0°照明:拡散受光)
測定方法シングルビーム方式
測定波長三刺激値直読方式
光源ハロゲンランプ:12V、50W
測定空気層にて10秒間隔で連続20回測定。
色差(ΔE*ab):標準偏差0.05以内
測定光源C、D65
観察条件C光源は2°、D65光源は10°視野
測定項目XYZ、ΔXYZ、L*a*b*、ΔL*a*b*E*、L*C*H*、
ΔL*C*H*、ハンターLab、ハンターΔLabE、LCH、
ΔLCH、Yxy、YI、W、WB、マンセルHV/C、
ハーゼン色数(APHA)、ガードナー色数、
セーボルト色、ASTM色、濁度(ヘーズ)、
全光線透過率、拡散透過率、平行透過率、他
関連規格JIS K 0101、JIS K 2580、JIS K 6714、
JIS K 6717、JIS K 6718、JIS K 6745、
JIS K 7105、JIS Z 8722、ASTM D 156、
ASTM D 1500、ASTM D 6045、他
大きさ?重量■光学部
 大きさ:W 740mm × D 220mm × H 195mm
 重量:13kg
■計測部
 大きさ:W 350mm × D 360mm × H 110mm
 重量:5kg
電源?消費電力電源:AC100V、50/60Hz 
消費電力/100VA
オプション試験管測定、通信ソフト(Quick Get)、他
SD 6000分光色彩計
VSS 400微小面分光色差計
SE 6000分光色差計
SE 6000+OFオプティカルファイバー方式分光色差計
PF-10R分光白色度計?色差計
ZE 6000測色色差計
PF 10分光白色度計?色差計
NW-11小型色彩計?白色度計
TZ 6000透過色測定専用器
COH 400色彩?濁度同時測定器
OME 2000石油製品色試験器
OIL 1ポータブル石油製品色試験器(簡易型)
ASA 1長光路分光透過色計
GC 5000分光変角色差計
NR-11Aハンディ型色彩計
NR-11Bハンディ型色彩計?濃度計
NR-11HVCハンディ型マンセル測定専用器
NF 999ハンディ型分光色差計
NF 777ハンディ型分光色差計
NF 333簡易型分光色差計