SHOWASOKKI 昭和测器 9801记录仪/震动波形记录仪
价格:电议
地区:
电 话:86 21 50182100
传 真:86 21 50182017

記録計/振動波形記録計
バイブロレコーダ Model-9801

より小さく、使いやすく。振動の記録に適です!
  ?振動計と接続して簡単に波形記録が出来ます
 ?C F カードに記録して、パソコンへ転送できます
 ?衝撃波形を記録するためのトリガ、プリトリガの機能があります
 ?振動波形などの電圧信号を400kH zサンプリングで記録出来ます
 ?F F T 解析ソフト(オプション)を使うことで周波数分析が出来ます
 ?サンプリングタイムの切替で、高速記録? 長時間記録と使い分けができます



4.3型TFTカラー液晶表示の小型レコーダです。本体質量約600gと軽量で持ち運びが楽。
弊社の携帯振動計をはじめ、その他の振動計との組み合わせに適しています。

 ■振動波形を記録するのに適なレコーダ/記録計

振動の波形は、建物?地盤などの極低周波数のものから、高速スピンドルなどの高周波数のものまで広い範囲に広が っています。
MODEL-9803はそれらの広帯域に対応できるレコーダです。また、トリガ機能を持つため、異常振動が生 じた時のみ信号を記録するという効率的な使い方ができます

■モーターポンプなど回転機械の振動



送風機の振動波形を変位モードで表示した例
振動波形が見やすいように時間軸と電圧軸を変更できます。波形を確認しながら変更できるので、操作が簡単です。

■ベアリング異常など高周波の振動



より高周波数の振動波形を加速度モードで表示した例
表示は、高分解能のTFT液晶で非常にきれいです。細かい波形もよく観測できます。画面右下の保存ボタンを押すことで、簡単に波形の保存ができます

■落下衝撃の加速度波形



落下衝撃を加速度波形で表示した例
梱包の衝撃やデジタルカメラの落下衝撃を記録した画面です。トリガを設定することによって衝撃波形を常に画面の定位置にとらえることができます。

■異常振動が起きた時のみ記録/トリガ?プリトリガを使った記録

トリガ機能を使うと、予め設定した大きさの信号が入った時から記録を始めます。そのため長い時間待機させてもメモリを浪費することがありません。レコーダを待機させておい て、異常振動が発生したときのみ記録するという使い方が出来ます。
また、プリトリガの機能を使うと、トリガがかかった以前の信号を記録することが出来ます。これは、衝撃の記録に便利です。下の波形は衝撃を記録したものです。上方の左寄りに[T]というマークがありますが、そこがトリガが働いた時点です。下の波形ではトリガ以前40ms そしてトリガ以降 160ms の時間が記録されています。衝撃が働いた瞬間の前後のみが効率的に記録されているのがわかります。

 

■パソコンで波形表示をする。周波数分析をする。

バイブロレコーダMODEL-9801付属のウェーブプロセッサを使用することで、レコーダ収録した波形をパソコンで観測することができます。ウェーブプロセッサは以下の特徴があります。
●波形表示、CSVテキスト変換をパソコン上で実現するアプリケーションソフトです。
●XY表示が可能です。
●報告書作成をサポートする図形入力、コメント入力とテンプレート機能があります。
●複数のファイルを一括してCSVデータに変換可能です。



■オプションのFFT解析ソフトを使う





仕様

 

基本仕様
測定機能
入力方式/CH数
メモリレコーダ、レコーダ
2チャンネル
サンプリング速度1M Sample/秒(1μ,全チャンネル同時)
メモリ容量12bit×2Mワード/CH
バックアップ機能時計、設定条件、波形データ
外部制御端子端子台、外部トリガ入力、トリガ入出力
インターフェイスUSB:UB2.0準拠、HighSpeed対応
機能:PCと接続してCFカードのファイルをPCへ転送
環境条件(結露なし)使用温湿度範囲:0~40℃、80%RH以下
保存温湿度範囲:-10~50℃、80%RH以下
電源ACアダプタ9786:AC100~240V(50/60Hz)
バッテリパック9780:連続使用可能時間:約2時間
DC12V系:DC10~16V(接続ケーブルは受注生産)
消費電力30VA max(ACアダプタ使用)10VA max(12V系バッテリ使用)
適合規格Safety:EN61010
EMC:EN61326,EN61000_3_2,EN61000_3_3
充電時間(9780)200分(25℃参考値)ACアダプタ9786使用
外形寸法?質量寸法:約176W×101H×41Dmm
質量:約600g(バッテリパック9780装着時)
付属品ACアダプタ9786、ストラップ、USBケーブル、アプリケーションディスク(ウェーブプロセッサ9801専用)、取扱説明書
入力部(確度は23±5℃80%RH以下、電源投入30分後にて規定、確度保証期間1年)
入力端子絶縁BNC端子
測定レンジ10mV~50V/DIV、12レンジ、フルスケール(F.S):10 DIV
ローパスフィルタ:5/50/500/5kHz
確度、周波数特性DC振幅:±0.5%F.S. DC~50kHz-3dB
入力抵抗、容量

入力抵抗:1MΩ、入力容量:7pF

入力結合DC/GND
入力電圧DC400V(入力端子間に加えても壊れない上限電圧)
対地間定格電圧AC,DC 300V CATII
メモリレコーダ機能 
時間軸100μs~5min/DIV 20レンジ、時間軸分解能:100ポイント/DIV,時間軸拡大:×2~×10,圧縮1/2~1/1,000
サンプリング周期時間軸レンジの1/100(1μs周期,全CH同時)
記録長20~20,000DIVの10段階 (連続の場合時間軸に制限あり)
プリトリガトリガ以前の記録が可能、記録長に対し0~100%
その他電圧軸の拡大×2~×10,圧縮(1/2,1/5)
外部記憶設定条件,測定データ(テキストとバイナリ),画面データ
画面コピー本体の表示画面を圧縮ビットマップ形式でCFカードに保存
スケーリング入力値を電圧から加速度などの物理量に変換できます
自動保存可能
波形モニタ波形画面にて波形をモニタしながら設定が可能
記録表示部
表示体4.3型WQVGA-TFTカラー液晶(480×272ドット)
表示分解能波形部:20DIV(時間軸)×10DIV(電圧軸)
1DIV=20dot×20dot
トリガ機能
トリガモード単発、連続
トリガソースアナログ入力2CH,外部トリガ(2.5Vの立ち下がり又は端子ショート),各ソースごとにON/OFF
トリガ種類レベル:設定電圧の立ち上がりまたは立下り
ウインドウトリガ:レベルの上限値,下限値に入る又は出たとき
その他機能トリガ前後を捉えるプリトリガ機能,トリガ出力
ウェーブプロセッサ(9801付属のソフトウェア仕様)
動作環境Windows 2000,XP,Vista(32bit版)が動作可能なPC (*2)
ファイル読み込み9801で保存した波形データ(バイナリ形式,拡張子MEM)
スライド表示同一フォルダ内の波形ファイルを順次表示させることが可能
テキスト変換データ変換形式:CSV,データ間引き可能